主婦でも稼げる中国輸入で転売!電脳せどりの商品仕入れとメルカリ
いませどりの分野で熱いと言われているのが中国輸入です。
概要を簡単に説明すると中国の通販サイトに商品を仕入れ、日本のAmazonやヤフオク、メルカリ等で転売するビジネスのことです。
仕入れから転売までのプロセスについては、電脳せどりいわゆるオンライン上で全て完結できてしまうため、主婦でも実践可能なビジネスとなっています。
今回は、初心者でもわかりやすいように中国輸入の電脳せどり手法をはじめから丁寧に説明していきたいと思います。
中国輸入をはじめから丁寧に
中国輸入の仕入れ先は、主にタオバオとアリババという中国のネット通販ショップから仕入れることになります。仕入れたい商品をリサーチし、中国輸入の代行業者へ仕入れを依頼します。
その仕入れた商品をAmazonやヤフオク、メルカリ等で出品していきます。
まずは、売れる商品をリサーチしていきましょう。
中国輸入仕入れ商品のリサーチ
リサーチの方法については以下の記事で説明しています。『中国輸入のアパレル商品の仕入れ方とアマゾンのリサーチ方法!』
基本的にはAmazon(アマゾン)で販売していくことになるので、Amazonの様々なカテゴリーで『ノーブランド』と検索します。
すると、中国製の商品や中国人がモデルとなっているアパレル商品が見つかるのでそこから売れる商品を選定していきます。
仕入れの基準に関しては、売れている商品であるかと仕入れ値と売り上げを比較し利益が出る商品なのかが重要です。
売れている商品なのかの判断についてはモノレート(旧アマショー)を使いましょう。
モノレート(旧サイト名Amashow)の使い方については以下の記事で動画解説しています。
『モノレート(旧Amashow)の見方について』
モノレートのサイトでも使い方は解説されています。
利益が出る商品かを調べるには、仕入れ値に対して、出品の手数料等を加味した経費を差し引いた売上げの算出が必要になります。
その際に使うのがFBA料金シミュレーターです。
FBA料金シミュレーターの使い方に関しては、以下の記事で解説しています。
『FBA料金シミュレーターの使い方』
商品の仕入れ方法について
商品の仕入れについては中国最大手のネット通販サイトであるタオバオかアリババを使っていきます。両者については、商品の値段や業者の性質に若干の違いがあります。
最初は、タオバオのサイトで仕入れをおこない、慣れてきてからアリババの仕入れも考えるとよいでしょう。
詳しいタオバオとアリババの使い方については以下の記事で説明しています。
『中国輸入ビジネスの基本タオバオとアリババの仕入れ先の使い方』
タオバオは個人でも出品ができるため、扱われる商品数も多いです。
一方でアリババですが、原則ロットでの購入となるため卸売業者が多数参入しています。
価格帯もアリババの方が若干低めとなっていますが、同商品でも業者によって質が変わってくるため注意が必要です。
質の高いサイトであれば、アリババ系列のサイト天猫(ティエンマオ)での仕入れも検討してみるとよいでしょう。
商品の仕入れについては、中国輸入の仕入れ代行業者を使っていきます。
おすすめの代行業者に関しては以下の記事で紹介しています。
『中国輸入代行のおすすめ業者を比較!関税でとめられた場合は?』
多くの代行業者が参入していますので一概にはこの業者が一番オススメというのは言えないのですが、基準となるのはレスポンスの早さやサポート体制、手数料等の料金で比較し選んでいくことになります。
せどりは、仕入れるだけでなく商品を売ってはじめて利益となりますので、いかに仕入れをスムーズにできるかも早期に結果を出すための1つのポイントです。
中国輸入のアマゾン出品方法について
中国輸入で商品を仕入れたらいよいよアマゾンで販売していきます。アマゾンはまず、アカウントを登録し出品者情報を登録していく必要があります。
詳しい方法については以下の記事で動画解説していますのでご覧ください。
『Amazonアカウント登録方法について』
『Amazonの出品者情報登録方法とロゴ作成方法について』
出品形態は大口出品と小口出品があります。
大口出品は月額制の有料サービスとなりますが有料ならではのメリットが多数あり、せどりで中国輸入を行うのであれば大口出品への登録は必須です。
詳しい解説は以下の記事を参照してみてください。
『FBAと出品形態について』
出品の際のFBA納品の手続きに関しては、以下の記事で解説しています。
『アマゾンのFBA納品手続きについて』
まとめ
以上が一通りの中国輸入の電脳せどりの一連の流れになります。中国輸入は、副業でも月収10万円以上稼いでいる方が私のコンサル生の中に多数いらっしゃいます。
副業ですので週末の土日や隙間時間の作業で結果を出すことができるので非常に魅力的なビジネスです。
他にも売れる商品のリサーチ方法やおすすめのせどりツールの紹介などメルマガで公開しています。
興味のある方はメルマガを購読してみてくださいね。
無料メルマガの購読はこちら!



上記のメルマガでは、ネットビジネス初心者が副業でも毎月10万円以上稼げるジャンルを厳選し、マルチな運営とコンサル指導を実践してきた私が、あなたのライフスタイルに最も適したノウハウを提供します。メルマガ購読者を優先的にLINEでの個別サポートもおこなっています。
その他のご質問やご要望に関してもお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。


@zaitakuで検索
※@まで含めてください